出雲國神仏霊場シリーズ、第四番は佐太神社(さだじんじゃ)です。
佐太神社は、松江市鹿島町の佐蛇川(さだがわ)のほとりにあります。
出雲國風土記にすでにその名前がある古社であり、出雲國二ノ宮でもあります。
主祭神は佐太大神(猿田彦大神)であり、除災・招福・長寿・陸海交通守護・地鎮など、人々が日々楽しく豊かな生活が送れるよう「おみちびき」いただける神様です。
御本殿には豪壮な大社造のお社が三殿ならんでおり、主祭神の佐太大神をはじめ十二柱の神様をお祀りしています。
この三殿並立の社殿は国の重要文化財に指定されています。
実際に訪れると、のどかな田園風景の中に荘厳なお社が見え、その周辺は空気がピシッとしており、思わず身が引き締まります。
ぜひ静かな気持ちで、良い導きがあることを願い、お参りしてください。
佐太神社ででいただける出雲國神仏霊場の御朱印はこちらです。
佐太大神の「導き」の力より、「導」の一文字がとられています。
また、通常の御朱印もいただけます。
次回は第五番の「月照寺」をご紹介いたします。